中島 輝士【7】
全日本の4番
.290 13本 66打点
【獲得タイトル】
なし
【プロ経歴】
1988年 ドラフト1位
日本ハムファイターズ (1989〜1995)ー近鉄バファローズ (1996〜1998)
ソウル五輪で日本の4番としてプレーした選手。高校時代は投手として注目されておりドラフト上位候補でもあったが、社会人野球に進み野手転向。プリンスホテルの主軸打者として五輪代表にも選出されると銀メダル獲得に大きく貢献した。即戦力スラッガーとしてドラフト1位で日本ハムに入団し1年目の開幕戦でサヨナラ本塁打を放つ鮮烈なデビューを飾ったが、怪我の影響もあり二桁本塁打到達はならなかった。将来のレギュラーとして期待されたが、怪我の影響もあり規定打席到達は1度きりであり26歳で入団した事も影響して1996年に若返りの名目で構想外となり近鉄に移籍。近鉄では2軍の主力ではあったが、1軍では活躍出来ずに1998年に現役引退した。
【応援歌】
かっ飛ばせかっ飛ばせ輝士 闘志を燃やせ輝士 放り込め放り込め輝士 ホームランホームラン輝士
パワナンバー11800 61311 38437
【査定】
(カット打ち)+(三振)
粘り強いが結果としては三振が多いのでこのスタイルで
(サヨナラ男)
1年目の開幕サヨナラもそうだがキャリアで幾度もサヨナラ打を放つ
パワプロ2024,2025作成選手はこちらから
X(旧Twitter)はこちらから
選手作成リクエストはこちらからお願いします。
ランキング参加中です。クリック1つが選手作成のモチベーションアップにもなりますので是非